- HOME
- BLOG
BLOG
2020/11/16 13:11
こんにちは☘️店主のYOKOです😊カジュアル着物を作るきっかけ・コンセプトについてご紹介したいと思います😊【私がお着物を作ろうと思ったきっかけは・・・】季節の行事は、子どもに日本の伝統であるお着物を着せ...
2023/01/06 10:41
久しぶりの更新になりました。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は、育児もあり、ゆっくりとやっていきたいと思っております。(せっかちなので、どうなるか・・・)既成作...
2022/07/10 09:02
こんにちは!Ma Minetteは、BASE•minneでの販売を休止しておりましたが、minneでの販売を再開しました。制作済みの浴衣・甚平を販売しています。こちらのBASE店で展示している作品が、minneで販売中の場合もあり...
2022/02/04 10:12
こんにちは😊今年も入園入学セットをminneのみで2月中旬より販売予定です!トートバッグ、上履き入れ、巾着袋の3点セットです!nunocoto fabricさまのお好きな生地をお選びいただき、さらにベースカラー4色もお選...
2022/01/20 10:55
お客さまからオーダーいただいたカジュアル着物をご紹介します😊✨ゆらゆら揺れるストライプと、落ち着いたブルーグリーンがカッコいいです!
2022/01/14 10:31
3月3日は桃の節句❁まだまだ寒いのでカジュアル着物と被布コートであったか、可愛いお着物姿に変身しましょう!既制作の商品はすぐに発送できますが受注制作の商品やご指定の生地でカジュアル着物を制作する場合は...
2022/01/05 10:18
あけましておめでとうございます。本日から営業しております。(▲裏地付きのコートを作ってみたものです・・・)ひな祭りに向けて、カジュアル着物の受注を受付中です!今年もよろしくお願いいたします。
2021/12/28 09:51
久しぶりの投稿になってしまいました。今年も一年、ありがとうございました!こちらのホームページでは全国のお客様とご縁をいただきました。来年もよろしくお願いいたします!皆様、よいお年をお迎えください。M...
2021/11/15 09:17
カジュアル着物の年内に発送可能なオーダーの最終受付日をお知らせいたします。オリジナルのカジュアル着物▶12/13(月)その他のカジュアル着物▶12/20(月)最終発送日は12/27.28あたりを予定しておりますので、お...
2021/10/14 09:13
これまでお客様がオーダーしてくださったカジュアル着物の一部をご紹介したいと思います!こちらは「鮭の切り身」というnunocoto fabric様の生地でオーダーをいただきました。サーモンピンクとグレーの色合いが絶...
2021/08/28 07:42
こんにちは☘️店主のYOKOです😊これからの季節、ボアを使ってコートや衣装を作る機会も増えてきますよね🌟そんな時に、役立つボアを縫うときのポイントをお教えいたします!!◆まず、よくある失敗。巻き込みですボ...
2021/08/17 13:19
こんにちは☘️店主のYOKOです😊最近は、おうちのお片付けに奔走しております。購入したお家に土蔵がありまして、土蔵をリノベーションしてアトリエを作りました☺️💕とっても落ち着く空間です✨このアトリエからお...
2021/06/30 08:49
こんにちは☘️店主のYOKOです😊当店ではお客さまがお好きな生地を選び、仕立てることができる!カラーオーダーという商品が大変ご好評いただいております😊💕そこで、浴衣と甚平のカラーオーダーを含めた料金表一...
2021/06/29 08:32
こんにちは☘️店主のYOKOです😊Ma Minetteのカジュアル着物でお馴染みの定番柄のセパレート浴衣のみの販売も始めました!カラーオーダーの浴衣よりお手頃価格になっております😊全9種類、どれも可愛い柄で男の子用...
2021/06/27 08:52
こんにちは☘️店主のYOKOです😊絞りに1ヶ月ほどかかりましたが、地元の染物屋さんでの染色も無事に終わり藍色の手絞り生地ができあがりました!早速、浴衣に仕立ててみましたよ😊かなり渋いですが、兵児帯をつける...
2021/05/22 10:17
こんにちは☘️店主のYOKOです😊ほんとうに沢山の生地が集まってきたのでコースターを作ってみました!このコースターの種類だけ、カジュアル着物のオーダーを承った証です✨ひとつづつコンセプトの違うのでセット...
PICK UP

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください